BLACK BUCK

|
ex-THUMB, SHERBET,現BEEFの岡田氏、ex-GREEN GIANT,
THUMB, SEXER, SLIME BALLの羽沢氏、現BASSUIの渡部氏の3人より2010年結成。
メロディックハードコアを基盤としプログレッシブ、メタリックな要素も搭載されたサウンド。生きたメロディーをむせび泣く様な唯一無二の岡田氏の声が更に
抑揚させるBLACK BUCKサウンド!
-RELEASE-
IHSR-031 1st ALBUM「TWELVE SONGSSET LIST」 (2011.10.26)
IHSR-036 BLACK BUCK:MATTER split 「STORMY TUESDAY」(2012.09.05)
-MEMBER-
Ba/Vo:YOSUKE OKADA
Gt/Cho:SUSUMU HAZAWA
Dr:ARATA WATABE
HP |
CLASICKS
|
2008年に結成。
カントリー/フォーキーサウンドに80'sハードコアパンクエッセンスが充分に注入されたサウンドに乗っかるボーカル・ノギオゴールデンオールドの酔いど
れ説教節満載の日本語詞がのたうち回る何とも形容し難い唯一無二のサウンドとなっている。
-RELEASE-
IHSR-035 1st ALBUM「THREAT OF HUMAN LIFE」 (2012.06.27)
-MEMBER-
ボーカル/ノギオゴールデンオールド (ICECREAMMAN)
ギター/けんじ同志 (ENCROACHED/DRESSCRIME)
ベース/カズキ (PINPRICK PUNISHMENT)
ドラム/abtk (高橋組/NOBODYS/FASTKISS)
ハモニカ/斉藤クリーム (ex-GRINDSHAFT)
HP
|
DiSGUSTEENS

|
1995
年ex-LIFEBALL,
ex-BLEWのメンバーを中心に結成、日本が世界に誇るポップパンクバンド。オリジナルメンバーG1氏の脱退。SPANDEXのMJ嬢の加入、脱退を経
て現在の3ピーススタイルへ。ガツンガツンな重厚3コードサウンドで展開しつつ、もはやディスガス節ともいえるポップパンクメロディーとテンションMAX
且つシンガロング確実ののサビパートは圧巻。数々の海外招聘アーティストのサポートアクトを行っている。
現在までに1枚のシングル2枚のアルバム、FUNSIDEとのSPLIT、アメリカのKING OF POPPUNKバンド「THE
QUEERS」とのSPLIT他、数々のオムニバスへの参加している。
-RELEASE-
IHSR-029 2nd ALBUM Re-issue「SONGS FOR SWINGIN' LOSERS」
(2011.11.23)
IHSR-030 3rd ALBUM 「THREE」(2011.11.23)
-MEMBER-
Gt/Vo:KIYOSHI DISGUSTEEN
Ba/Vo:KOTA SHIMOJI
Dr:GYU GYU DISGUSTEENS
HP
|
ゆうなり-Eunaly-

|
2010年夏に結成された男女混成デュオ「ゆうなり」
ラブリー&ハートウォームな激キャッチーメロディー&ハーモニーはスッと耳に馴染み時に笑顔に、時にセンチメンタルに涙腺を緩ますポップサウンド。
等身大に何気ない日常を唄った多く共感を得られる歌詞にも注目。
2人によるアコースティック編成からゲストミュージシャンを交えたバンドサウンドまで場所を選ばない活動を行う。
-RELEASE-
IHSR-044 1st ALBUM 「CATASTROPHE!」 (2014.4.23)
IHST-003 CASETTE EP「YOUSORO」LTD100 (2014.12.03)
-MEMBER-
大塚まりな(Vo,Dr)
宮越祐輔(Vo,Gu)
HP |
フ
ジロッ久(仮)

|
リーダー藤原がバンド構想から3年経った2004年晩秋にバンド結成。
日
本語フォークロックを基盤にしつつもリーダー藤原自身が現在までに吸収してきたありとあらゆるジャンル,現在までバンドが活動拠点としてきた西荻窪、高円
寺、下北沢シーンにあるアンダーグラウンドパンクはもちろん、HIPHOP、戦前の冗談音楽、昭和のアニメの主題歌、JUNK、ディスコなど、ありとあら
ゆるジャンルの音楽を消化、融合し、初期衝動任せにPUNKマインド全開に吐き散らした強烈な楽曲から、絶妙の純日本メロディーが前面に押し出されたスト
レートナンバーを展開。
-RELEASE-
IHSR-024 LIMITED SINGLE 「P.U.N.K」 (2010.12.22)
IHSR-023 1st ALBUM 「コワレル」 (2011.01.19)
IHSR-046 レコード「ニューユタカ」(2014.06.04)
-MEMBER-
Vo: 藤原
Gu/Cho:山ちゃん
Sampler/Per:元気
Ba/Cho: ロッキー
Key/Cho:モリカワ
Dr: TKR
HP
|
KiNGONS

|
サッカーと音楽をこよなく愛す宇都宮発
「KiNGONS」!!ナリがRAMONESスタイルながらも頭のネジが7,8本抜けたかのような強烈なライブは圧巻!!POPPUNKサウンドを基盤にしつつ60'Sのリズム
&メロディーもフウワリと匂わせつつ、心臓モロ鷲掴み的なセンチメンタルメロディーな楽曲群とのギャップが癖になる!!
とにかく「やったれ感」満載のGOODバンドです。
-RELEASE-
IHSR-016 1st mini ALBUM 「WONDERFUL GIRL」 (2010.01.22)
IHSR-020 1st ALBUM 「POP OF THE WORLD」
(2010.11.24)
-MEMBER-
Gu/Vo: BeeBee
Gu/Vo: Kj MONMON
Ba/Cho: NAKATA
Dr: HANDA
HP
|
LACK OF SENSE

|
八王子を中心に活動する3ピースパンクバンド。結成当初
はYOUNG PUNCH〜BINGO MUT系のハイテンションなPUNK/SKAをプレイしていたが(IHSR-004
MUGWUMPSとのSPLITで聴けます。)
現
在は心境の変化かDillinger four〜OFF WITH THEIR
HEADSのようなアグレッシブメロディックに大胆シフトチェンジ!!これが彼らの持ち味を最大限に表れたグッドパンクで今後が楽しみです。人柄もですが
ライブもファニーな雰囲気で良い感じです。
-RELEASE-
IHSR-004 LACK OF SENSE:MUGWUMPS 「SPLIT」 (2007.11.02)
IHST-050 1st ALBUM「small lights over
there」(2014.09.24)
-MEMBER-
Gu/Vo: TUNA FISH
Ba/Vo: TATSUYA
Dr: ICHIKAWA
HP
|
LEXT

|
2005年に広島を拠点に結成。
2011年にベースボーカルにMATTER西田 氏が加入後、続いてギターコーラスにはex-PSYCHO FOOD EATERS minori氏、
ドラムex-NOISE CASPERのparty guyが加入し現在の編成に。
自主レーベル 「BEACH PARTY RECORDS」より4枚のシングルをリリース。
これぞリアルメロディックパンクサウンドの現在進行系!
骨太メロディックサウンドにその類希な哀愁/疾走を併せ持つ高水準メロディーセンスが光りまくる楽曲群が魅力。
-RELEASE-
IHSR-052 1st ALBUM 「poolside」 (2014.11.26)
-MEMBER-
Gu&Cho:Minori
Drums:PARTY GUY
Bass&Vo:YUSUKE NISHIDA
Gu&Cho:GEN IMADA
HP
|
LIVE CLEAN STAY YOUNG
 |
2003年から全国津々浦々で活動している3ピースメロディックハードコアバンド。
名前からも解るとおりSPROCKET WHEEL(レジェンドメロディック!!)の曲名から拝借。
初期はやはりモロSPROCKET WHEELばりのEASTBAY MELODIC/PUNKを展開。
その後メンバーチェンジを繰り返しながら地元バンド、ケッチ、PITTYなどとのSPLIT,V.A.などに参加。
現在までにDEMO、SPLIT合せて8作の音源をリリース。
サウンド面でもスプロケ時〜+エレカシ時〜HR/HM時〜メロコア時〜現在など七変化の如く形を変える。
現在オリジナルメンバーはVo/Ba中西のみだがI EXCUSE, LEATHER FACE〜STRIKE ANYWHERE, KID
DYNAMAITE宜しくな男の激臭漂う唯一無二のサウンドと歌声、極めつけはヤンチャこの上ないライブで今日もライブハウスで暴れ倒している。
-RELEASE-
IHSR-006 1st mini ALBUM 「LOCAL ROCKER 365days」 (2008.05.02)
-MEMBER-
Ba/Vo: NAKANISHI GARIGARI
Dr: NOGUCHI KOJI
HP |
MY SHOES MY CAP

|
高円寺2万電圧を中心に活動を続ける新人(!?)
3Pスピードファストスカパンク「MY SHOES MY
CAP」!!爽快且つカラッカラに乾いた西海岸的ミサイルショートチューンで全メロディックパンク/スカパンクのツボを突きまくるキラーチューン大連
発!!
SORRY FOR A FROG、FIRST OF ALL、ANTINICEのメロディック勢、A.O.W、BAD
ATTACKなどのハードコア勢などと交流を持ち精力的に活動。2枚のデモ、横浜SKAPUNK「SALVO」とのスプリットやI HATE
SMOKEサンプラー「MAKE IT ALRIGHT!」にも参加。
-RELEASE-
IHSR-027 1st ALBUM 「MY FRiEND MY CiRCLE」 (2011.08.10)
IHSR-041 2nd ALBUM 「LiFE GOES ON」 (2013.08.21)
-MEMBER-
Gt&Vo&
Kazoo:藤井ゴロウ
Ba&Vo:幻
Dr&ONE!TWO!:鈴木
HP
|
MATTER

|
2005
年結成。初台WALL等を中心に活動を続け2010年に1st
ALBUM「STRAIGHT」を発売その名の通りストレート且つ痛快なパンクロックサウンドを展開、その後はTHE STROKES, FOO
FIGHTERS, WEEZER等のUSロックやTHE WHO、THE BEATLES〜THE LIBERTINES、FRANZ
FERDINAND、THE
VIEW等のUKロックも存分に飲みこんだビート感溢れる更に幅を広げたサウンドを見せ、MATTERの最大の特徴でもある日本人心揺さぶる伸びのある歌
声と拳握るメロディーを存分に生かされたサウンドに進化。
-RELEASE-
IHSR-033X LIMITED SINGLE 「SING TONIGHT EP」 (2011.11.23)
IHSR-006 2nd ALBUM 「PROGRESSION」 (2011.12.07)
-MEMBER-
Ba&Vo:YUSUKE NISHIDA
Gt&Vo:WATARU SHIOZAWA
Dr:YASUYUKI HAYASHI
HP
|
NOT WONK

|
2010
年結成。90年代生まれが放つ新時代サウンド。Mega city four, SENSELESS
THINGS等のUKメロディックの煌めき感にYoung GovernorやLitarature、Cloud
Nothings等を筆答とするUSインディー要素が絶妙にミックスされたセンス感。今後の活動に要注目
-RELEASE-
IHST-003 TAPE 「Fuck It Dog, Life Is Too Sugarless」 (2014.10.15)
-MEMBER-
Gt&Vo:加藤
Ba&Cho:フジ
Dr&Cho:アキム
HP
|
NUMBER TWO

|
1970
年代のイギリスとゆう過酷な時代に火が付いたPUNKは確固たる貧富の差、絶対的な政治への不信感からくる若者の抵抗の音楽だった。今、原発、憲法9条解
釈改憲、風営法、さまざまな問題を抱える日本で無関心と決別し作られた今作は70年代のそれとリンクし、今の時代の音と言葉で、THE
CLASHやBLUE HEARTSがそうであったように、人や心を選ばず鳴る音である。PUNKとしか形容しがたいその音は、ルーツとなる70's
PUNKを軸にそれ以降のPUNK / HARDCOREを吸収し、爆裂ノイズを搭載した激烈KILLER
PUNK!そのオリジナリティは現代のPERFECT PUSSYやVEXX, FUCKED UP, ICE
AGE等にも通ずる。ジャンルレスな活動と数々のライブ経験から各方面での支持は厚く、爆発力のあるライブは必見
-RELEASE-
IHST-049 LP RECORD「KNOW YOUR RIGHTS」 (2014.10.15)
-MEMBER-
Vo.jr
Vo&Gt.USHI
Vo&Gt.TAKUROU
Vo&Ba.KEIGO
VO&Dr.FATMAN
HP
|
PANIC QT'S

|
フランス産日本を愛しすぎたニンテンドーメロディックパンクトリオ!
日本のパンクミュージックを始め漫画、映画、ファミコンなどありとあらゆるジャパニーズ文化を吸収してファストメロディックに吐き出した超親日フレンチ
ボーイズ!日本詞まで飛び出す徹底振り!
-RELEASE-
IHSR-049 PANIC QT'S 「Fast ain't furious」(2014.07.02)
-MEMBER-
Gt&Vo:MARC
Ba&Vo:MIKE
Dr:CYRIL |
PASTA FASTA

|
SUPER TRIO FROM
NISHI-TOKYO TO EVERYWHERE!!
HCサウンドを基盤に置きつつも、捻くれまくった何ともニクいPOP感も搭載し、土石流の如くウネリまくりながら怒涛のスピード感で鼓膜から脳髄にコンタ
クトする爆裂破壊サウンド!!
-RELEASE-
IHSR-014X LIMITED CD 「SUPER CD-LIMITED EDITON-」 (2009.11.21)
IHSR-014 mini
ALBUM 「SUPER CD」 (2009.12.18)
-MEMBER-
Gu&Voice: 赤石
5Ba&ANAL: SHOW THE
08031272520
Dr&Penise: ペニス
HP |
PITTY

|
1999
年頃(?)に岡山にて結成されたPOP/MELODICカルテット!!抜群のPOPセンスのギターリフに手数が唸るベース、ドタバタタイトドラムに何と
いっても情けなさ満点のボーカル(32歳2児のパパ)が繰り広げるSHORT & QUICKに仕上げられた楽曲群!
青臭さといったら右に出るものはもはやいないでしょう!
現在メンバー全員各地に散らばる地方集合体バンドとして活動。I HATE SMOKEコンピでは全てに参加。
-RELEASE-
IHSR-009 1st
ALBUM 「RESTLESS TIME」 (2009.03.06)
-MEMBER-
Vo&Tp: Masaru
Gt: ARITA
Ba: Tassy
Dr: RENNN!!!
HP |
Ratchild

|
ス
カイツリー越しに都会の喧騒を見る街、東の果て「東東京下町地区」日常や空想、有相無相を飲み込み、遠導ratt(vo)の皮肉混じりの日本語と、刺刺し
いビート展開、HARDCORE/PUNKを基調にしながらも、形容しがたいALTERNATIVEなサウンドスタイルでアウトプットする。
2005年に其の活動を初め、都内はじめ全国各地にてLIVE活動を続けている。
FRENZAL RHOMBやMurphy's Law、Strike
Anywhereなど海外バンドのサポートや、数多の国内PUNK、HARDCOREバンドとの共演、幾度ものメンバーチェンジなどの経験を経て、
2010年冬には1st minialbum「NERDISH SCARTISSUE」をCOKEHEAD
HIPSTERSのKOBA氏のプロデュースの下、発表。
昨年2013年秋にはDOWNLOAD FREEの新曲を発表している。
千住フレッシュ八古屋ナイトやGLなどの出演や、VLUTENT
RECORDSとの共催イベント「HEN」などジャンルの境界を無視した活動姿勢も特徴の一つ。
-RELEASE-
IHSR-053
mini ALBUM 「歪CONCREATE」 (2015.01.28)
-MEMBER-
Vo.gt:遠導ratt
Ba.vo:THINGPEI
Dr: NAO
Gt:bubbleman
HP
|
THE
SENSATIONS

|
2008年にUNITED
SKATESメンバーを中心に結成。
「モータウン、ノーザンソウルなどの60'sフレーバー
をPUNKのテンションで吐き出す」をモットーに精力的な活動を始める。
2009年3月に自主制作デモ「FIVE SOUL
FAR EAST」を発売。
2010年12月に1st ALBUM「THE SENSATIONS」を発売す。
随
所随所に散りばめられた激キャッチーな60'sソウルフレーバーにメンバーそれぞれが影響を受けていたROCK、SKA、HARDCORE、POPSをミ
キサーにかけPUNKのテンションで存分に吐き散らかした楽曲群となっており、ジャンルに拘らず多方面でのライブ活動を行っている。
-RELEASE-
IHSR-022 1st
ALBUM 「THE SENSATIONS」 (2010.12.15)
IHSR-042 2nd ALBUM「TWISTIN' IN THE SHITS GRROVIN'」(2013.09.21)
-MEMBER-
Vo: OSAWA17
Gt/Cho: RED
Ba/Cho:
SETO550%
SAX/Cho: MASAX
Dr: ICHIKAWA
HP |
SEVENTEEN AGAiN

|
2003
年結成 ex-A PAGE OF PUNK, NUMBER TWO, THE SENSATIONS,
Wiennersのメンバーからなるバースト・ポップ・パンク /
メロディック・パンク・バンド。今までにV.A.に7作品参加、単独作、SPLITではカセットや7インチ媒体でのリリース。2009年8月に1st
FULL ALBUM「NEVER WANNA BE SEVENTEEN
AGAiN」を発表。POPPUNKサウンド根底に置きつつ個々の持ち味を爆発力と瞬発力で仕上げた楽曲。LEATHERFACE(UK)、
TEENAGE BOTTLEROCKET(US)、SKIMMER(UK)、 BANANAS(US)、THE
SCARIES(US)、UNDERGROUND RAILROAD TO CANDYLAND(US,ex-F.Y.P)、SHARK
PANTS(US)他などの海外アーティストのサポートも多く務める。
-RELEASE-
IHSR-011 1st ALBUM「NEVER
WANNA BE SEVENTEEN AGAiN」 (2009.08.21)
IHSR-037X LIMITED SINGLE「シュプレ
ヒコール」 (2012.11.07)
IHSR-037 2nd ALBUM「FUCK
FOREVER」 (2012.11.21)
IHST-000 SINGLE TAPE 「恋人はアナキスト」(2014.05.31)
-MEMBER-
Vo/Gt: YABUSON
Gt/Cho: USHI PUNCH
Ba/Cho:
OSAWA17
Dr/Cho: KAZU
HP |
THE
SLEEPONG ANDES AND RAZORBLADES

|
北海道で活動を続ける4ピース最新型
POP"PUNK"。pains of being pure at heart〜Exploding
Heartsを感じさせる70年代〜10年代迄のPUNKとインディーを一旋律上に全て凝縮した最新サウンド!
-RELEASE-
IHST-001
TAPE「Dub Narcotic Fanclub 」(2014)
|
SHORT
STORY

|
都
内を中心にマイペースに活動を続ける激情シンガロングメロディック!!トリプルギターから繰り出される図太い音圧に繊細かつ青臭さを放つメロディーを乗せ
サビではフィンガーポイント確実のシンガロングパートで歌い上げる。US PUNK〜UK
PUNKまで飲み込み上手く消化され独自のエッセンスも効いた唯一無二のサウンドで現在も活動中。
-RELEASE-
IHSR-008 1st mini ALBUM「We
get something but we lose something」 (2008.10.24)
IHSR-026 1st ALBUM「ignore
the way there is」 (2011.07.20)
IHSR-047
neko!×SHORT STORY「Amazing! SPLIT」(2014.03.15)
-MEMBER-
Vo/Gt: 超
Ba/Cho: ツナ
Gt/Cho: 帝國
Gt/Cho:
TAK今野
Dr: ウライ
HP |
SPREAD

|
1995
年に結成。Hi-STANDARD等を始めとする90年代パンクシーンの代表格として活動。19年間一度も止まることなく、これまで4枚のアルバム、
THUMB,TEEN
IDOLSとのスプリット作品や海外などのオムニバスに多数参加。2006年に現在のラインナップとなり、東名阪を中心とするライブ活動を続けており近年
では大型フェスへの出演、自身のイベント「魂疾走」を全国各地で開催。オーディエンス全てを呑みこむ、そのパワフル且つハイエナジーな圧倒的ライブは必
見。
2009年に発売された3rd ALBUM「ALIVE」をI HATE SMOKEより再発となった。
-RELEASE-
IHSR-045 Re-issue ALBUM「ALIVE」
(2014.4.23)
-MEMBER-
Vo/Gt: TAKUYA
Ba/Vo: MON-TACK
Gt/Vo: SEIJI
Dr: Pooh
HP
|
THE SPROUTS

|
02'
に姫路を拠点に結成。HARDCOREにGARAGE、ROCK'N
ROLLをミックスさせた独自のスタイルで活動。怒涛のスピードで捲くし立てるも随所随所に散りばめられたR&RフレーズやPOPな一面も垣間見
せるサウンドでFAST/POWER VIOLENCE 名門レーベルSOUND POLLUTION(USA)からも7'レコードをリリース。
なんと7'レコード45回転(収録分数通常両面4分30秒)に20曲を詰め込んだ問題作を発表!!
その後もDan-Doh Records、HARDCORE
KITCHENなどからV.A.参加、SPLIT作品などもリリースしながら精力的に活動し、そのほとんどの音源が現在廃盤で入手困難となっている。
2009年より活動拠点を東京に移し、メンバーチェンジがありながらもドラムに当レーベルからアルバム
「RESTLESS TIME」をリリースしたPITTYのドラム「アライレン」を迎えて現在に至る。
-RELEASE-
IHSR-019 1st ALBUM「GENERATIONS
FROM RAW SOUND SYSTEM」 (2010.11.24)
-MEMBER-
Gt Vo/ RYOTA MTK
Dr Cho/ RENNN!!!
HP
|
ヤング

|
2004年〜2011年「乍東十四雄」として活動。突如「ヤング」にバンド名を変更し活動を続ける。
2012年、りんご音楽祭、BOROFESTAに出演。静岡県伊豆を拠点に全国を飛び回りながら活動。
青く透き通る清涼感溢れるチャーミングポップなサウンドながらも、伊豆の山奥にセルフスタジオ「かわいい女の子」をセルフビルドし、そこで楽曲制作、レ
コーディングなど行い、伊豆の原っぱで開催する野外音楽祭「IZU YOUNG
FESTIVAL」なども主催するなどDIYスピリット溢れる活動をみせる。
-RELEASE-
IHSR-041 1st ALBUM「ニューパーク」 (2013.09.04)
-MEMBER-
高梨哲宏(Vo.Gt)
大井ヒロシ(Gt)
青木俊(Ba)
鈴木 R 安希彦(Dr)
エリザベス宮地(Live Support)
HP
|
yellow gang
 |
1999年千葉県柏にて結成のNO HORN
PUNK/SKA「yellow gang」
結成当初4人組「YELLOW GANG」として活動していたがボーカル脱退により小文字表記「yellow gang」に変名。
98年に盛りに盛り上がったSKAPUNKブームで活躍していたDUCK MISSILE, SNAIL RAMP,
FRUITY等を彷彿とさせるノーホーンスタイルのサウンド且つへそ曲りなフレーズ連発!!
-RELEASE-
IHSR-002 1st ALBUM「JUNK
FUSS SONGS」 (2007.03.09)
IHSR-007 ROCKIN' WRECKER split「ANOTHER STYLE ANOTHER BAND, PLAY
TOGETHER THINK TOGETHER」 (2008.07.25)
IHSR-012
2nd ALBUM「OUR SONGS」
(2009.10.23)
IHSR-025
3rd ALBUM「STAY
FREE SONGS」 (2011.07.06)
IHSR-039 1st
SINGLE「CHANGE THE REGRET TO
THE BREAD」 (2013.04.10)
-MEMBER-
Gt Vo/ SHIUCHI GANG
Ba Vo/ YOTCHAN
Dr Cho/ YAMADA GANG
HP
|